平成30年度 運動会
2018年10月22日10月22日(月)
平成30年度運動会
たくさんのご参加ありがとうございました
ばら組さんからうめ組さんまで
笑い、涙、走って、転んで、たくさん声を出して、、、
と子ども達一人ひとりの成長を
感じて頂けていたのではないでしょうか
全種目園で練習していたときよりも
一人ひとりの力を全力で出し切る子ども達
練習ではできなかったことも
本番での子ども達の力は本当にすごいものだと
子ども達一人ひとりがもつ力に驚かされ
私たち職員も終始感動でした。
うめぐみさんがこの誠櫻幼愛園の
みんなを引っ張っていってくれました。
誠櫻幼愛園のお友達、
とってもかっこよかったです
よく頑張りました
運動会に向けて
2018年10月13日10月13日(土)
10月に入り全体練習を誠櫻みんなで頑張っています
小さいお友達は初めての運動会の人も多く、
保護者の皆様の期待も大きいのではないでしょうか
始めはかっけこ、ダンスも涙涙でしたが
たくさん練習をして今では慣れてきたようです
本番でも練習の成果を発揮してお子様の成長が楽しみですね
大きいお友達は運動会に向けて
みんなで心を一つに取り組んでいます
うめ組さんが誠櫻ジャンプの練習している風景を
ももぐみ、さくらぐみ、ゆりぐみ、ばらぐみみんなで見学!!!
うめぐみさんが
痛い。
怖い。
でもみんなで跳びたい!!!!
と思い泣きながらも練習を頑張る姿を見て、
すごい!かっこいい!ぼくもしたい!わたしもしたい!
がんばれーーー!!!!
と応援の声が
運動会まであと1週間となりました
誠櫻みんなで心を一つにして練習も運動会も
頑張りたいと思います
誠櫻の日
2018年10月03日10月3日(水)
1日(月)に10月生まれの誕生会がありました
大きい声で発表してくれる姿は
とても頼もしかったです
さて、10月は運動会シーズンです
今日から全体練習も始まり
みんなで頑張っていきたいと思います