夏祭り2017
2017年08月14日8月10日(木)
今日はみんなが楽しみにしていた
夏のお楽しみ会の日でした。
わなげ、ヨーヨー、さかなつり・・・
どのコーナーでも大盛り上がりの子ども達
今年は先生達がお店屋さんです♪
子ども達はグループになり、お兄さん、お姉さんと
はぐれないようにゲームに参加しました
オールキラキラシールだと、
な、ん、と、景品がもらえました
午後からは毎年恒例の
「流しそうめん」
子ども達の楽しそうな笑顔や
大きなお箸で一生懸命にすくおうとしている真剣な顔、
そうめんを食べているときのおいしそうな微笑
たくさんの経験と思い出が出来ました
お地蔵参り
2017年08月09日
8月8日(火)
今日はいつも誠櫻幼愛園のお友達を
見守ってくださっているのお参りでした。
お寺の先生にも来て頂き、
一緒に手を合わせてお参りをしました。
その後うめ組は先生からのお話を聴きました。
お盆のお話し、お供え物のお話し、
お話を聴き、茄子と胡瓜で馬と牛を作りました
これからも誠櫻幼愛園のお友達が
みんな仲良く元気に遊べますように
お守りください。
8月の誠櫻の日
2017年08月01日8月1日(火)
7月が終わりまだまだ暑い日続きます。
夏生まれお友達が誕生日を迎えます
お誕生日おめでとうございます
連日の猛暑により熱中症や体調を崩す人たちが熊本でも
多く見られるようです。
子ども達はもちろん、保護者の皆様も
十分に気をつけられてください。
お泊り保育2日目
2017年08月01日
7月28日(金)
お泊り保育2日目です!!
おはようございまーーーす
みんな起きたらまずはラジオ体操
いちっ、にっ、3、4、
体操した後は朝風呂で
汗もさっぱり
おめめもパッチリ
朝ご飯は昨日自分達で捕まえたお魚です。
お魚さん!!!
(((いただきます)))
頭もしっぽもそのまま付いている魚をほぐし、
普段、魚が苦手な子も、今日は上手に
完食していましたよ
お魚さん!!!
(((ごちそうさまでした)))
菊池を案内してくださった最上さん、
清流壮の皆様、2日間
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。