ケアライフ春日慰問
2016年09月17日9月16日(金)
今日はケアライフ春日へ
ももぐみ(年中児)が慰問へ
いきました
みかんの花咲く丘、
赤とんぼ を
歌ったり、
くまもん体操をした後、
おじいさん、おばあさんと一緒に
あんたがたどこさで手遊びを
して触れ合いました
その後、ケアライフ春日さんから
子ども達向けに
楽しいゲームを用意して頂き、
子ども達もとっても楽しそうにしていました
おじいさん、おばあさんも、涙を流して
喜んでいただいたり、
帰り際には子ども達もまだ一緒に遊びたかった・・・
と泣いてしまったり・・・
祖父母が遠方や県外にいて昔に比べ、なかなか
おじいちゃん、おばあちゃんに会えない
子どもたちが多いなか、
とても貴重な良い経験になりました。
ケアライフ春日の皆様、ありがとうございました
なんで歯磨きするの?
2016年09月17日
9月15日(木)
今日はいつもお世話になっている
オレンジ歯科の先生方が来られ、
子ども達に歯磨き指導をしていただきました
歯磨きしないといけないのは知っている
けれど・・・
なぜ私達に歯が必要なのか、
なぜ歯を磨かないといけないのか、
歯に良い食べ物は?
と歯についての子ども達の「」を
ぜ〜んぶ教えて頂きました
歯についてたくさん学んだ後は
実際に歯磨きをしました
歯ブラシの持ち方や奥歯の磨き方も
指導していただき、
子ども達の歯もピッカピカになりました
オレンジ歯科の皆様、
今日は本当にありがとうございました
保育参観・育児講座
2016年09月06日
9月3日(土)
誠櫻の桜の葉っぱも黄色に色づき
始め、朝晩も過ごしやすくなってきましたね
今日は保育参観の日でした
各クラス、日課に加え運動や遊戯、絵画などを
見ていただきましたが、いかがだったでしょうか?
友達とのかかわりや、話しを聞く態度など、
家庭で過ごす姿とはまた違った姿が
見られたのではないでしょうか?
今後の成長も次は
運動会で楽しみにされていてください
9月誠櫻の日&誕生会
2016年09月06日
9月1日(木)
今月も小さくてかわいいお友達が
仲間入り
今日からよろしくお願いします
〜9月生まれ誕生会〜
みなさんそれぞれ記念すべき素敵な誕生日を