誠櫻幼愛園

フォトブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!園の行事や活動内容をご紹介します。


10月15日(水)


今日はうめ組さんが楽しみにしていた
秋のピクニック&遠足として高田焼き体験をしました


バスに乗って出発ー

まずは八代郡氷川町での
高田焼体験


体験の前に、先生に粘土が出来る工程を教えていただいたり、
工房や作品を見せていただきました

IMG_6836_R




















IMG_6841_R




















IMG_6845_R























みんな真剣に話を聞いていましたよ、、、


様々な形、色、模様・・・
みんなが大好きなくまモンや新幹線など
どれも素敵な作品ばかり

IMG_6853_R























そして、、、

いよいよ世界に1つだけの器作りに挑戦です
作り方を真剣に聞く子供たち、

IMG_6868_R






















皿・茶碗、湯呑みの2グループに分かれて作業スタート


IMG_6874_R























みんな、無言で真剣な表情でした



形が出来たら、
自分の名前や好きな模様を書いていきます

IMG_6937_R























どんな仕上がりになっているかとっても楽しみですね


IMG_6936_R


























午後からは、
坂本町のわいわいパークに行ってきました

まずはみんなが楽しみにしていたお昼ごはん

IMG_6971_R





















どれもおいしそうなお弁当ばかりでした

IMG_6972_R






















お弁当を食べ、元気もりもりになった子ども達は、
たくさんの遊具で遊びました


長〜いすべり台、草スキー、アスレチック・・・

IMG_7048_R




















IMG_7037_R




















IMG_7066_R




















IMG_6979_R




















IMG_7039_R
























どこで遊んでも笑顔いっぱい
のうめ組さん
楽しめたようでよかったです
IMG_7069_R





















楽しい思い出が出来た1日になりましたね



10月の誠櫻の日

2014年10月08日



10月7日(火)


今月、誠櫻幼愛園に
新しいお友だちが入園しました
IMG_6729_R

























在園児からの挨拶や歌をしっかり聞いてくれ、
緊張していた表情も少し和らいでいました


IMG_6732_R

























これから、先生やお友達と
たくさん遊び、楽しく過ごしましょうね

☆動物園遠足☆

2014年10月08日

10月8日(水)

今日はお友達が楽しみにしていた
動物園遠足の日でした

CIMG0616












今回の遠足では
ももぐみが一番の
お兄さん・お姉さんになり、
ゆりぐみの手を握って、
一緒に見学を
楽しみました

CIMG0631














なんだか、うめぐみになった気分
ゆりぐみのお友達の歩くペースに
合わせゆっくりとじっくりと
動物達を見ることができました

CIMG0635










各エリアを一通り見学後・・・

IMG_6764









IMG_6757










IMG_6743













皆がお待ちかねの
昼食TIME


CIMG0670












保護者の方々、朝早くから
お弁当ありがとうございました
子ども達、大喜びでしたよ

昼食後も ひと遊びし、
今度は植物園
見学しました


CIMG0705










バナナやパイナップルが
どういう風に実になっているのか、
初めて見る子ども達が
ほとんどで、
子ども達も興味津々に
目を輝かせて見ている姿が
印象的でした

CIMG0723












CIMG0725











今回の遠足では・・・

ゆり
自分の荷物を持って
誰一人抱っこされることなく
最後まで見学することが
できました

さくら
ルールを守ること
友達と笑ったり、
驚いたり、一緒に共感
する面白さを知りました

もも
来年度に向けて
自分中心に考えるのではなく
小さいお友達に
やさしい言葉を掛けたり
お世話をする態度・姿勢を
身に付けることが少しだけ(
できました

今回遠足にご協力いただきました
関係者の皆様、ありがとう
ございました


CIMG0693











ページの先頭へ