〜尚絅高校訪問〜
2014年06月27日今日は尚絅高校へ行き
3年生のお姉さん達と
触れ合い遊びをして
過ごしました
最初は子どもたちも
高校生も緊張していた
様子でしたが、
ふれあい遊びや、
手遊びをしていくうちに
緊張していた心もほぐれ
みんな笑顔になりました
あちこちで、楽しそうな会話も
聞かれ、子ども達にとっても、
良い経験になったことと
思います
帰りには、
ステキなメダルと
折り紙のプレゼントも
いただきました
尚絅高校の皆様
今日はありがとう
ございました
いつか、保育園にも
遊びに来てくださいね
☆宇宙科学館見学☆
2014年06月23日6月20日(金)
今日はうめぐみの
お友達が楽しいにしていた
佐賀県にある
宇宙科学館見学の日でした
とても大きな建物の中には・・・
子どもたちにとって
魅力的な物ばかり
しゃぼん玉の実験では
小さい物から大きな物まで
そして、どっきりするような
水素と、酸素の実験も
子ども達は大興奮でした
他の保育園や幼稚園の
お友達もたくさんいましたが、
子ども達は知らない
お友達ともすぐに仲良し
「たくさん遊び
たくさん学ぶ」
今日はこれを目標に
宇宙科学館で遊び、
学びました
たっぷり活動した子どもたちは
バスの中で
おやすみなさい
今日遊んだこと、
学んだことを
これからの、
生活の中にも
取り入れながら、
園の中でも
色々な不思議を
発見し、楽しんで
過ごしていこうと
思います
宇宙科学館の皆様、大変お世話になりました
避難訓練(・∀・)つ
2014年06月17日
6月17日(火)
今日は、避難訓練を行いました
今回のテーマは
「火災」
火事が起きたときは、
どうするのか
先生の話をしっかり聞きました
煙を吸わないように
口と鼻を手で覆うことが大切!!
真剣に火災訓練に参加していました
火災はいつどこで起きるか分かりません
保育園やおうち以外の場所での
避難の仕方もしっかり頭に入れておきましょう
また雨が多くなり、
傘が必要な日が多くなってきました
傘を
振り回したりして遊ぶと
お友達にあたってけがをさせてしまいます
また自分もけがをしてしまうかもしれません
傘は
使い方を守り正しく使いましょうね
うめぐみクッキング第二段
2014年06月14日
6月13日(金)
うめぐみのお友達が
ポップコーン作りに
挑戦しました
エプロンと三角巾をつけ
準備完了
作り方をよーく聞き
ポップコーン作りに挑戦
ポップコーンの元を入れて、、、
あとは、
ポン!!!
とはじけるまで待つだけ、、、
ポップコーンのポン!!の音に合わせて
ばらぐみのお友達も
思わず、、
ポン!!!
ポップコーンになりきっていました
出来上がったポップコーンを
手作りの可愛い袋に入れて
いただきまーーす
みんな
美味しいと
ニコニコ笑顔でした
梅雨入り、、
2014年06月10日
6月10日(火)
梅雨に入り過ごしにくい日が続きますが、
子ども達は元気に過ごしています
今日は
うめぐみのお友達が一生懸命
育てて作ってくれた
愛情たっぷりきゅうりを
0歳の部屋にも持ってきてくれました
市販のきゅうりより
大きく美味しそうなきゅうりでした
うめぐみさんありがとう
暑い季節なので、水分補給をこまめにとり、
体調管理に心掛けましょう