Xmas week最終日。バイキング
2013年12月25日12月25日(水)
お楽しみ会で
たくさん笑い
楽しんだお友達は
お腹がペコペコ
うめぐみの
お部屋に行くと・・・
あれ???
カーテンが
10秒前から
カウントダウンが始まり
3
2
1
子ども達の
なんとも言えない
輝く瞳
今年はみんなが
大好きな
トトロの世界をお届け〜
どのクラスの
お友達とも
一緒にテーブルを囲み
和気あいあいと
楽しくご馳走を
いただきました
〜午後〜
午後からは
クッキング
お気に入りの
三角巾、エプロンを
着用し
手作りケーキを作りました
クリスマス最終日に
ふさわしい
おいしくて
嬉しい最後を飾ってくれた
ケーキ達でした☆
☆Xmas week最終日☆no,1
2013年12月25日12月25日(水)
今日はクリスマスウィーク最終日
待ちに待った
あの人が来てくれる日!?
まずは、先生から、
光のプレゼント
みんな静かに
お話しを聞いていましたね
つづいて、ハンドベルの
演奏
もも
うめ
ステキな音色に
みんなうっとり〜
次に登場したのは・・・?
先生サンタ
先生サンタ達は
トーンチャイムの
演奏をしました
トーンチャイムが終わると・・・
なにやら不気味な音楽が・・・
《フォーン》、《チューン》
という謎の二人組が登場し
いきなり始まった
ダンスダンスダンス
お友達もキラキラの笑顔で
一緒に踊っていました
さぁ、いよいよ・・・?
と、思いきや、
次に登場したのは
トナカイ3人組
《ジン》《グル》《ベル》
でした
そしてそして、ついに
みんながお待ちかねの
サンタクロ―ス登場
サンタさんと、
マジックをしたり、
お話しをしたり、
ギューっとしたり、
と〜ても楽しい
お楽しみ会でした
Xmas week3日目プレゼント交換
2013年12月24日12月24日(火)
Xmas week3日目
今日は、
歌の発表
プレゼント交換
お菓子の家
と、盛りたくさんの日でした
オープニングに
謎の
アフロサンタ
アフロトナカイが
登場
みんなが大好きな
音楽流れ始め
楽しくなってきた
先生達も次々に
参加
アンコールでは、
お友達も立ちあがり
一緒に楽しく踊りました
歌の発表では、
各クラス、
歌だけでなく、
お遊戯もとっても上手
でしたね
うめぐみの鍵盤ハーモニカも
息がぴったりで
他のクラスはシーンとして
その音色に耳を傾けていました
みんなが楽しみにしていた
お菓子の家
点灯式の日に
キラキラなイルミネーションだった
ワシリー大聖堂が、
今度はお菓子の家に大変身
みんなの感動が
そのまま体に伝わり、
スタンディングオ―べ―ション
プレゼント交換では、
各クラス、ステキな
プレゼントを用意しました
音楽が始まり、
どれが来るんだろう〜
誰のが来るのかな〜
と、みんなドキドキしながらも
この表情
期待、喜び、嬉しさ、楽しさ
など、色々な感情を
引き出させてくれる
クリスマス
さぁ、明日はいよいよ
最終日・・・
みなさん、お待ちかねの
・・・
来てくれますように
Xmas week二日目ゲーム大会
2013年12月20日12月20日(金)
Xmas week二日目
今日は
ゲーム大会の日でした
うめ、もも、さくら の
お友達は合同のグループに
分かれ
各、ゲームコーナーを
回りました
絵合わせ
ボーリング
プレゼント運び
ツリーしゅりけん
的当て
どのゲームコーナーも
笑い声や、
お友達を応援する声など
が聞こえており
大いに盛り上がった
ゲーム大会と
なりました
Xmas Weekスタート・点灯式
2013年12月18日12月19日(木)
朝からどのクラスからも
クリスマスの歌や、
音楽が聞こえている
保育園
今日から子ども達が
楽しみにしていた
クリスマス ウィーク
が 始まりました
初日の今日は
イルミネーション点灯式
点灯式の前に
ちびっこサンタも
登場し、お友達を
和ませてくれました
イルミネーションが
つくと、
子ども達から
歓声が
イルミネーションの前で
一枚パシャリ
明日から日まで、
毎日子ども達の
キラキラ輝く
すてきな笑顔が
たくさん見られますよに