誠櫻幼愛園

フォトブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!園の行事や活動内容をご紹介します。

6月28日(金) 

うめ組の子ども達が、佐賀県立宇宙科学館見学に行ってきました


天気が心配でしたが、みんなが作ったてるてる坊主のおかげで雨は降りませんでした
IMG_6314
















宇宙科学館に着くと、子ども達もウキウキ
IMG_0727IMG_0729












プラネタリウム
では星座について学びました。
360°、どこを見渡しても星が輝く空間に、目を輝かせていました
IMG_0736IMG_0737















プラネタリウムの後は、テラスで昼食です。
午後からは館内を見て回る楽しみがあるので、パクパク食べていましたよ
IMG_0473IMG_0474IMG_0750
























昼食の後は体験コーナーへ


宇宙発見ゾーンでは、惑星や天文について学べます。

IMG_0499IMG_0508











IMG_0775IMG_0776





















宇宙トレーナーとムーンウォークは身長制限があったので、先生達が体験。
みんなで応援しました
IMG_0793IMG_0799



















佐賀発見ゾーンでは、佐賀県の歴史や自然について学べます。
タッチプールで水中の生物に実際に触れることができました。
IMG_0524IMG_0521












IMG_0520IMG_0526



















恐竜の骨を間近で見たり、地震体験もしましたよ
IMG_0537IMG_0535


















地球発見ゾーン
では、地球の自然現象や科学の不思議を体験できました。
IMG_0832IMG_6373










IMG_0833IMG_6376


















−20℃の世界に行ったり、シャボン玉の中に入ることも出来ました
IMG_6363IMG_0838

















シャボン玉の実験ショーには、みんな釘付けです

大きなシャボン玉の作り方、
IMG_0618IMG_0594













水素と酸素を使った爆発の実験などを見せて頂きました
IMG_0629IMG_0628



















今日1日での経験を通し、
宇宙や科学、自然に対する興味・関心が広がった子どもたちでした

IMG_6378
























今回子ども達が体験したもの以外にもたくさんの体験コーナーや展示があるので、
ご家族皆さんで行かれると楽しめるかと思います

6月27日(木)

第二回目のクッキングは
みんな大好きポップコーン
ポップコーン入れも名前入りで手作り
おすそわけ用もありますよ

IMG_6226IMG_6241IMG_6239








準備が整い、
さっ、ふたを閉めて温め開始・・・・・・
子どもたちの表情に注目です
PONPONPON
IMG_6254IMG_6246










IMG_6265











はじける度に子ども達IMG_6248からは歓声IMG_6269




  





IMG_6272












各クラスにも、「どうぞ〜」(。・ω・)ノ゙
IMG_0588IMG_6268








見て楽しい、食べておいしいクッキングになりました
IMG_6270






消防署見学

2013年06月20日

6月19日(水)

今日は田崎消防署見学に行きました
間近で見る救急車、消防車、の迫力に
大興奮のお友達
消防士の方が一つひとつ丁寧に
車について説明をしてくれました
IMG_0501IMG_0504IMG_0513







IMG_0514IMG_0518IMG_0533







IMG_0534IMG_0575









車の中に乗ったり、ヘルメットをかぶったり、防火衣を着たり、
IMG_0523IMG_0549IMG_0520








消防士のお兄さんが優しくて、おもしろくて、
そして嬉しくて・・・楽しくて・・・
ついつい自然と手を繋いでしまったお友達・・・
IMG_0541









車だけでなく、事務所や、食堂の中も見学しました
IMG_0571









ハバネロよりも辛いジョロキアという植物を育てている田崎消防署・・・笑)


見学中、放送が入り、
救急車、緊急出動
素早く着替えたり、地図を確認している姿、
救急車の出動までの早さを目の前で見た
子ども達はドキドキ、そして出動後は
ポカ――――ン

IMG_0577









貴重な体験ができた見学になりました。

田崎消防署の皆さん、お忙しい中、見学させていただき
ありがとうございました

IMG_0581












収獲(^^)v

2013年06月20日

6月18日(火)

うめ組のお友達が大切に育ててい野菜たち
毎日の水やりと愛情をたっぷり注いだ結果・・・
IMG_0491IMG_0490IMG_0489








こんなに大きく、立派に育ちました(*゚∀゚)っ
まだまだ赤ちゃんの野菜ですが、その中でも
今日は特に大きく育ったきゅうりを収獲しました









うめぐみの優しいお友達は、自分達だけで食べるのではなく、
他のクラスのお友達にも配ってくれました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
IMG_0457IMG_0462IMG_0468








野菜嫌いのお友達も
【うめぐみさんが育てた野菜】
ということで、きゅうり嫌いを克服できたお友達もいます
野菜嫌いのお友達も食べられる、不思議なパワーを持った
うめぐみの野菜達 
これから、もっともっと、収獲して、
みんな野菜が大好きになりますように☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

父の日(^v^)

2013年06月13日

6月14日(金)

今週の日曜日は父の日
いつも家族のために頑張ってくれているお父さんに
感謝の気持ちを込めてプレゼントを作りました
IMG_0455







←以上児

IMG_0458









←未満児


各クラスそれぞれ面白い仕掛けが・・・
子どもたちが一生懸命に作ったプレゼント
喜んでくれますように

ページの先頭へ