誠櫻幼愛園

フォトブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!園の行事や活動内容をご紹介します。

6月29日(金)  

この日はうめ組さんが待ちに待った佐賀県立宇宙科学館見学
昨日まで体調不良だった子も気合と”行きたい!!”という気持ちで体調万全
全員で出発しました( ´∀`)つ

バスの中では何が一番楽しみか一人ずつ発表していました
みんなそれぞれに見たいものがあるようでワクワクしているのが伝わってきました
長旅だったので「まだ〜?」「とおいなぁ・・・」と言っていた子ども達も科学館が見えると
「わぁ〜!!!!!」「せんせー見えたよ!!」と大興奮


到着して、まずはシャボン玉実験ショーです
三角▲四角■星型★からも丸のシャボン玉が出来ていたので子ども達は不思議そうにしていました

IMG_1355IMG_1371



科学館特製のシャボン玉液のレシピを頂いたので、お家でもぜひ作ってみて下さい

次はプラネタリウムです 
子ども達が楽しみにしていた率・・・No.1でした

IMG_1397IMG_1393


26万個の星を見ることが出来て、上を見上げてうっとりしていました
星に負けないくらい子ども達の目も輝いていましたよ

ちょっと休憩...昼食タイム美味しくいただきました
IMG_1402IMG_1400




午後から地球発見ゾーン
迷路を通ったり、−20℃の世界に入ったり、リニアモーターカーに乗ったり、飛行機操縦のシュミレーションをしたり

IMG_1447IMG_1437
IMG_1463IMG_1468



佐賀発見ゾーンではヒトデやヤドカリに触れたり、動物やカエルの鳴き声を聴いたり・・・
IMG_1410IMG_1414

地震体験マシーンでは・・・笑顔だったり、引きつっていたり(笑)

IMG_1428


科学のおもちゃ箱では大きなシャボン玉に入ったり、ついてくる顔に何度もついて来られて驚いたり(笑)

IMG_1519IMG_1492


傾いた部屋、動物の耳などなど・・・
「せんせー!!こっちきてー!!」と色んな所を走り回って楽しんでいました

まだまだ遊び足りないようでしたが、たくさんの体験をし、色んなことに興味を持った子ども達
IMG_1528


ぜひまた保護者の方も一緒に行かれてみて下さい

雨の日も。。♪

2012年06月28日

6月28日(木) 


先週・今週とあまり天気もすぐれず
お部屋で過ごすことが多かったですが、

さすが!遊びが上手な子ども達
それぞれに遊びを工夫し、楽しんでたようです( ´∀`)ノ

        カプラ(うめ)
IMG_1275IMG_1284


       パズルブロック(さくら)
IMG_1318IMG_1312


       ボタンはめ(ゆり)
IMG_1307IMG_1309


       イス取りゲーム(もも)
IMG_0295IMG_0303


       トンネル・滑り台〜(ばら)
IMG_1299IMG_1297


                       などなど


来週はお天気になるかな〜??!(*´∇`*)

ポップコーン作り☆

2012年06月22日





6月18日(月) 


先日のとうもろこしの皮むきに続き今回は年長児のうめ組で
ポップコーン作り
が行われました
ポップコーンは油、塩、とうもろこしでできています


だからコーンという名前がつくんだねと納得の子ども達です



ポップコーンを作り始めると、皆はポップコーンマシーンに釘付け・・・・・
IMG_1167IMG_1170

弾けると同時に大歓声が響き渡りました

出来立てはとても美味しかったようです
IMG_1171


そして、他のクラスのお友達にもご馳走しました
IMG_1181


なんとこの箱も手作りなんですよ

IMG_1191


ちょっぴり照れながらも食べて下さいと配っているうめ組さんでした
IMG_1192

他のクラスのお友達もお兄さん、お姉さんが作ってくれた
手作りポップコーンを美味しく頂きました


とうもろこし〜!

2012年06月20日

6月14日(木) 

「うめ組のお部屋にい・い・も・のがあるよ
と聞き、集合した子ども達の目の前に
何やら重そうなダンボールが登場(・∀・)
IMG_1229

気になる中身は〜??!



ジャーンッ★

とうもろこし〜


IMG_1238IMG_1236

今年も山代先生にとうもろこしを
たっくさんいただきましたよ(´∀`*)

あれっ?!
むいてもむいてもまだ見えないな〜
IMG_1242


あっ!!
やっと見えてきたぞぉー(≧∀≦*)
IMG_1244

各クラスに分かれてとうもろこしの皮むきスタート(^_^)
        IMG_1247
IMG_1250IMG_1248


見て!!モジャモジャおひげ〜(笑)
IMG_1260


          出来たー

IMG_1258IMG_1257



子ども達の嬉しそうな声でワイワイ♪賑やかな時間になりました
IMG_1267


みんなでむいたとうもろこしは
おやつの時間に美味しくいただきました
   IMG_1273

山代先生、おいしいとうもろこしを

本当にありがとうございました(=^▽^=)

6月15日(金) 

今週は17日(日)の父の日に向けて各クラスプレゼントを作りました

bara615P1000363


IMG_1107IMG_0215




いつもお仕事を頑張っているお父さん
一緒に遊んでくれるお父さん 
そんなお父さんのことを考えながら、一生懸命に作っていました


IMG_1110P1000359IMG_0114sbara


「喜んでくれるかな〜?」

「使ってくれるかな〜?」

子ども達はドキドキワクワクしています

どんなプレゼントが出来上がったかはもらってからの
お・た・の・し・みです\(´∀`)ノ

お父さん...
大好き---

ページの先頭へ