今年最後。。。
2009年12月28日12月28日(月)
子ども達の登園も今日で最後となりました
今年は、旧園舎から新園舎に引っ越しをして
子ども達にとっても貴重な1年になったことでしょう(^∀^)
数多くの行事や体験を通し、
子ども達の成長する姿を見ることができとても感動しています(*´∇`*)
来年も子ども達が大きく成長できるよう
たくさんのことに挑戦していきたいと思います
また、HPを見て下さっている方々
ありがとうございます(*゚▽゚*)
来年も皆様に楽しんで頂けるよう
子ども達の園生活の様子を更新していきたいと思います●○
来年も元気一杯頑張りましょう(*゚∀゚)
良いお年をお迎え下さい(★゚∀゚★)
尚、来年は1月4日(月)からのスタートです
誠櫻幼愛園職員一同
ブログを担当している佐々木です
今年、初めて担当させて頂いたのですが・・・・
良いですネェ-
たくさんのアクセス本当にありがとうございます
話によると全国からHPを見て頂いているみたいで
とても嬉しく思っております(^З^)
これからも、皆様に楽しんで見て頂けるよう(*゚▽゚*)
全力で頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いします
お楽しみ会♪
2009年12月25日12月24日(金)
あっという間にクリスマスWeek最終日となりました
「先生ーお家にサンタクロース来たよ」と嬉しそうな子ども達(^・ェ・)
クリスマス最終日の今日も楽しいこと盛りだくさん
★各クラスからの出し物★
1歳児〜5歳児の子ども達がクラスごとに素敵な歌を発表してくれました(*´ェ`*)
体をゆらしたり〜一緒に口ずさんだりしました
☆アンパンマン・マジシャン☆
クリスマス最終日ということで、マジシャンがやって来て、たくさんのマジックを見せてくれました(゚∀゚)
最後には、皆が大好きなアンパンマンも
「欲しい物が何でも出てくる魔法の箱」からとび出し、驚いていた子ども達
アンパンマンとのじゃんけんゲームをして楽しい時間を過ごしました(*∀)
☆プレゼント交換☆
2歳児〜5歳児のお友達は、自分で作ったプレゼントでプレゼント交換をしました.。o○o。.★.。o○o。.☆
中には、「自分のがいいー」と自分のを探している子どももいましたョ
★お菓子の家★
数日前にお披露目したお菓子の家のお菓子をいよいよもらう日が来ました(*'-'*)
毎日、お菓子の家を楽しみに見に来る子どももいました
「え〜どれにしようかな〜」とたくさんのお菓子の中から嬉しそうに選んでいました(★^〇^★)
子ども達にとって夢のような1週間・・・とても充実した週になり満足そうでした(*゚▽゚*)
12月24日(木)に行われたクリスマスパーティーの様子が熊本日日新聞・毎日新聞に掲載されました
クリスマスパーティー★
2009年12月24日12月24日(木)
今日は、クリスマスイブ★★
本園では、クリスマスパテーティーを行いました
朝からニコニコで登園して来る子ども達
今日のこの日をとても楽しみに待っていました( ´∀`)
★ぐりとぐらのおきゃくさま★
プロジェクターを観ながら「ぐりとぐらのおきゃくさま」のお話を聞きました
話を聞き、気持ちが高まっている様子でした(*´ェ`*)
☆可愛いサンタさん☆
もも組(4歳児)の子ども達が小さなサンタさんになり
「きらきらぼし」をハンドベルで演奏してくれました(☆゚∀゚)
「かっこよかった〜」と言う声が聞かれました(^〇^)
★トーンチャイム★
「先生頑張れー」と拍手で迎えてくれた子ども達
トーンチャイムで『小さな世界』を演奏しハンドベルとは違ったキレイな音に耳をすませて聞いていました(´∀`*)
「先生上手だったよ」「すごかった」と子ども達は大喜びでした゜゚*☆*☆*゚ ♪゚*☆
☆サンタクロース・トナカイ☆
「リンリンリーン」
耳をすますとどこからかすずの音が
な。な。なんと本園にもサンタクロースとトナカイがやって来ました
未満児さんの中には、怖がっている子どももいましたが
「どこから来たの?」・「何歳ですか?」等、質問をしたり
音楽に合わせて歌をうたったりサンタさんと「タッチ」ができ大興奮の子ども達でした((=゜エ゜=))
皆のお家にも、今夜サンタさんが来てくれると良いですね
★バイキング★
「いい匂い」・「チョコレートの匂いがする」
カーテンがオープンすると目の前には、たくさんお料理と・・・・・・
「ぅわ〜すごーい」と目を丸くして見ている子ども達♪♪
自分の好きな物を先生に取ってもらい(*^・ェ・)何度も何度もおかわりして食べていました
「給食よりこっちがいい」
「美味しいキレイ」等とお腹いっぱい食べていました
手作りの『トナカイケーキ』にも見とれていました
☆チョコレートファウンテン☆
バイキングの時から気になっていたのがこれ。。。
最後のデザートチョコレートファウンテン(*゚∀゚)
たっぷりのチョコレート
初めてのチョコファウンテンを見て驚いていた子ども達
嬉しそうにニコニコしながらチョコレートをつけ、子ども達の口周りはチョコレートでいっぱいでした
★ケーキづくり★
2歳児〜5歳児の子ども達がエプロン・三角巾をつけケーキづくりをしました(^_^)
自分が好きなようにデコレーションし世界に1つだけのクリスマスケーキができ嬉しそうでした
ケーキ屋さんになったような気分で楽しんで作っている様子でした★☆★
クリスマスWeekも明日で最後になりました(*^・ェ・)ノ
明日も楽しいことが待っています
お楽しみに
★クリスマスゲーム★
2009年12月22日12月22日(火)
「今日はクリスマスゲームの日ですよー」
「わぁ〜やった」と朝から、とてもにぎやかな声が聞こえます
色々な種類(ツリーわなげ,ボーリング,絵あてカード,的あて)の説明・お約束を真剣に聞き(・∀・)とても楽しみにしている様子でした(*゚▽゚*)♪
クリスマスゲームのスタート
3歳児〜5歳児は『縦割り班』をつくり
5歳児のお友達がリーダーになり、それぞれのゲームを時間いっぱい楽しんでいました(^▼^)
★サンタさんからの手紙★
先日、サンタポストについて更新しましたが、アメリカのノースポールに住むサンタさんからメッセージが届きました★
テープレコーダーにふきこまれたメッセージに耳をすませて聞いていた子ども達
良い子で、頑張っていたら夢は叶うと知りニコニコで嬉しそうな表情でした(´∀`)
それより何より、サンタさんからのお手紙にびっくりしていました∑q|゚Д゚|p
本物のサンタさんが来てくれるといいけどな・・・・
ぅわ〜(●∀●)!!
2009年12月21日12月21日(月)
いよいよ今週はクリスマスWeekの週です☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
☆点灯式☆
朝から、さっそく点灯式を行いました(☆゚∀゚)
子ども達は、「10・9・8・・・・・」と大きな声でカウントダウンし
『ゼロ』でお部屋の電気は消え、イルミネーションが点灯
「うわすごいきれいネェー」と
目を輝かせてイルミネーションや、
大きなサンタさんを見て感動していました(*゚o゚*)
イルミネーションを見ながら、ながれるクリスマスソングを口ずさみとてもワクワクしている様子でした(*゚▽゚*)
★お菓子の家★
お菓子の家をお披露目した瞬間
子ども達は跳びはねて喜び
「すごーい」
「プリキュアだ〜」」
「〇〇がいい(^∀^)」と嬉しそうな子ども達でした(=^▽^=)ノ
「早く食べたい欲しいな」とお菓子の家の周りを嬉しそうに回っていました
本園舎も綺麗にイルミネーションしてありますので、是非御覧下さい