★作品展示会★
2009年11月30日![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_sun.gif)
昨日行われた作品展示会には、たくさんの方々に足をはこんで頂き誠にありがとうございました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_hearts.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_school.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_eye.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
「本当に子どもたちが作ったのですか
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri.gif)
等と驚かれていく方が多く
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_cherry.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_hearteye.gif)
子どもさんの成長を感じられた1日になられたことでしょう
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_finger_ok.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_relief.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
子ども達も、自分の作った作品を
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_c_hand.gif)
これからも、いろいろな事に挑戦
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_good.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
「18人の等身大」
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_spade.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_spade.gif)
「はらぺこあおむし」
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_dia.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_dia.gif)
「ミルクパックランド」
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_clover.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_clover.gif)
「銀河鉄道さくら」
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_heart.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_heart.gif)
「木のまち」
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_spade.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_spade.gif)
「宇宙」
作品展に向けて頑張っています★
2009年11月26日11月26日(木)
作品展も、いよいよ今週末となり最後の仕上げを一生懸命がんばっています(★゚∀゚)
子ども達は、これまでに作った作品に工夫
をかさね、だんだんと良い作品
が出来ており、当日がとても楽しみです
個性あふれる素敵
な作品や皆で力を合わせて作った作品などありますので、お楽しみ
にしておいて下さいネッ(o^∇^o)ノ
下見へ行って来ました(★^▽^★)
2009年11月26日11月20日(金)
うめ組(5歳)のお友達は、12月5日(土)に行われる剣道大会の開会式に出るため、会場である熊本市総合体育館へ下見に行ってきました(・◇・)
体育館の中へ入ると、「広ーい」・「ここでするの
」
と楽しみにしている反面ドキドキ
している表情の子ども達でした
自分の立ち位置をしっかり聞き確認しました
たくさんの方々の前で演武をするため、園でも一生懸命練習をがんばっていきたいと思います(●´ω`●)
下見をした後には、体育館の周りで走り回って遊んだり落ち葉や枝を拾い楽しんでいる様子でした
お芋ほり♪
2009年11月26日
11月16日(月)
今日は、うめ組(5歳)・もも組(4歳)の子ども達が、電車に乗ってお芋ほりに行きました
(*'-'*)
前日まで天気を心配していたのですが、雨も降らずお芋ほりを行うことができ大喜びの子ども達
お芋ほりでは、どろんこになりながら皆で力を合わせて頑張っている姿も見られました
土の中から出てきたお芋や、その大きさに驚き「みて
みて〜
」と大興奮
の子どもや「売ってあるお芋と違うー
すごーい
」と感動している子ども等さまざまでした
(*゚▽゚*)
また、同時に大根抜きも頑張りました(*^・ェ・)ノ
「お芋より簡単に抜けるよ」と嬉しそうな子ども達でした
一生懸命ほったお芋や大根を食べるのをとても楽しみにしていることでしょう・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こんなにたくさん取れましたヨ(o^∇^o)ノ
お知らせ★
2009年11月26日先週はブログおやすみしておりましたが、今週より再開いたします
これからも、宜しくお願い致します(☆゚∀゚)