お泊まり保育
2009年07月30日お泊まり保育に行って来ました(^・ェ・)ノ
たくさんの体験を通した2日間を終え無事に帰って来ました
普段はできない中身の濃い体験ができ
満足そうなこども達でした
詳細は後日のブログをお楽しみに
清流荘のご概要
2009年07月28日★うめ組さんがお泊まりする清流荘についての概要★
★施設のご案内★
・収容人数/50名様
・客室(和室)15室
・宴会場:清流の間(80名様)
山水の間(25名様)
水城の間(20名様)
すみれの間(12名様)
・露天風呂
「ほたるの湯」
「思い出の湯」
・岩風呂
「まほろばの湯」
「ひびきの湯」
・貸切家族風呂(全12室)
・駐車場
★機会がありましたら是非ご立ち寄りくださいませ(o^∇^o)ノ
行ってきます♪
2009年07月28日7月28日(火)
いよいよ、明日からうめ組さんの
お泊まり保育がスタートします
初めて親元を離れてのお泊りでドキドキしていますが
とても楽しみにしている子どもたち(^∀^)
園内をお泊まり保育の場と見立てて
自分の旅行バックを持ち歩いてお泊まり保育ごっこをして
期待に胸をふくらませていました*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
どのような2日間になるのかとても楽しみですネ
*お泊まりする所は菊池の清流荘です(。・ω・)ノ゙
すいか
2009年07月24日7月23日(木)
先日、合志町の平田さんからたくさんの『すいか』を頂きました
うめ組さんが数えてみたところ。。。。
なんと88個あり数えるのにも一苦労していた子どもたち
頂いたすいかを嬉しそうにかかえて持ち帰っていました(´∀`)
園では、年少・年中・年長の子ども達が
すいか割りをしました
目隠しをしてグルグル回り(≡ω≡.)
真っすぐ歩くことができなかったけど
周りのお友達が「右、右。あと少し左!!」等と教えてくれ
割ることができました
割れたすいかを園のお友達みんなで「おいし〜い甘い」と
嬉しそうな表情で食べていました・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平田さん本当に
ありがとうございます(*゚▽゚*)
頑張って走っています
2009年07月21日7月21日(火)
うめ組もも組さくら組さんのお友達は
晴れた日には毎日かかさず
体操をして
『坂道ダッシュ』をしています
さくら組さんは、今月から始め
うめ組さんやもも組さんを見て
お兄さんお姉さんより小さい体ですが
必死に頑張っています(*´ェ`*)
ポールからポールまで坂道ですが足が強くなるためにも
きつさにも暑さにも負けず頑張っている子ども達
これからも、強い足にするために努力していきたいと思います