写真撮影
2009年04月23日今日は、カメラマンが来られてHPに載せる為の
写真撮影がありました
誠櫻幼愛園の可愛い可愛い子どもたち(先生・・・)は
今日1日をかけていろんな場所・服装・ポーズで
写真を撮って頂きました
うめ組の数人の子どもたちは、かっこよく・可愛く
写るために朝から鏡を見て(・◇・)
嬉しそうに、にやけている姿も見受けられました(*^・ェ・)ノ
子どもたちの中には、カメラマンをじ〜っと見つめて
ポーズをとっている子カメラを向けられると
恥ずかしそうに下を向いている子等さまざまでした(●´ω`●)
HPの出来上がりは、4月の末を目指しているのですが・・・・・・
5月の連休前までには出来上がりますので楽しみにお待ち下さい.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ありがとう城南幼愛園
2009年04月13日今日は、2年間お世話になった仮園舎に
うめ・もも・さくら組の子どもたちと最後のお別れ
を言いに行きました(p_q*)シクシク
子どもたちは「ありがとうございました」と
大きな声で感謝の気持ちを込めてお礼を言いました(。・ω・)
きっと仮園舎にも子どもたちの
感謝の気持ちが伝わったことでしょう
解体されていく園舎を見て
「寂しいねお部屋がなくなっていく悲しいなー」
などの言葉を聞き素敵な心が育っているな
と感じ嬉しく思いました(o^∇^o)
最後に解体してくださっている方々に「ありがとうございます」
と言い城南幼愛園の思い出を胸に誠櫻幼愛園へと帰って来ました
さよなら城南幼愛園
剣道着
2009年04月09日4月8日(水)
今日は、初めて白の剣道着を着ました(*・ω・)
年長児さんしか着ることのできない
白い剣道着に年中児の時からず〜っとあこがれていた子どもたち
「これから、僕たち・私たちが着るんだ」と
喜びの声が聞かれました
「お願いします」と、
とってもキリッとした表情で(★゚∀゚★)
気合の入った元気な声で挨拶をしました(*・ω・)ノ
写真の表情もなかなか強そうに見えるでしょ
普段の子どもたちには、見られない
たくましい姿や表情を見せてくれ
これからの子どもたちの成長がとても楽しみです゜゚***゚ ゜゚*
誠櫻幼愛園誕生
2009年04月04日4月1日(水)
ご入園・ご進級おめでとうございます(☆゚∀゚)
今日から新しい保育園誠櫻幼愛園での生活が
スタートしました
登園時には、子どもたちや保護者の方々からも
「すご〜い立派な建物だね」
などと驚きの声が聞かれました(*゚▽゚*)
初めて着る新品の制服・カバンを背負って
そしてまた、初めて入る園に戸惑いをもっている子どもたちが多かった
ようですが、それ以上に期待に胸をふくらませた表情(*'-'*)は
とても輝いていました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そして、卒園された保護者の方から誠櫻幼愛園の誕生をお祝いしてエンブレムを型どった大きな大きなケーキを頂きました(。・ω・)ノ゙
又、在園の保護者の方からもお祝いの品々を頂き
本当にありがとうございます(*^・ェ・)
優しいお心遣いに感動いたしました(ρ゚∩゚)
素敵な保護者の方々に支えられて本当に嬉しく感謝するばかりです
ありがとうございます(=゚ω゚)(゚ω゚=)
職員一同精一杯頑張っていきますので、
これからもどうぞ宜しくお願い致します((=゜エ゜=))
さよなら城南幼愛園
2009年04月04日
3月31日(火)
59年間続いた「城南幼愛園」も
平成21年4月1日から名称変更し、誠櫻幼愛園として、
新たにスタート致します(*゚▽゚*)
これまで、たくさんの方々のご協力★ご理解★ご支援を頂けたからこそ、
この長い歴史をきざむことができたのだと思います(*^・ェ・)ノ
本当にありがとうございました(´∀`)
今まで送り出してきた多くの子どもたち
城南幼愛園でのさまざまな経験を糧に
未来へ翔いて行ってくれることでしょう
57年間過ごした旧園舎、2年間過ごした仮園舎には、
楽しかった思い出や悔しかった思い出、
そして何よりもたくさんの子どもたちの輝いた笑顔がつまっています。
子どもたちにたくさんの思い出をくれた城南幼愛園、
。o○o。.★.。o○o。.☆ありがとう.。o○o。.★.。o○o。.☆