誠櫻幼愛園

フォトブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!園の行事や活動内容をご紹介します。

6月は食育月間です☆

2023年06月05日

  『食育』と聞くと特別なことのように感じがちですが、何気なく行っている日々の食行動や声かけが『食育』につながります。


☆規則的なリズムで食事をする。
  園では、毎日同じ時間に食事をとり、規則正しい生活を送れるようにしています。


☆食事前には手を洗う。

IMG_1520 


























☆感謝の気持ちをもって食事のあいさつをする。

 IMG_1509



























 
☆家族や友達と一緒に食べる。
 みんなで食事をとる事で楽しいと感じ食事を美味しく感じれます。


 ☆朝ごはんを食べる。
 毎日の元気の源です!!食べて元気な一日のエネルギーにしまししょう♪

 ☆よく噛んで食べる
 モグモグ唾液をだして、頭や胃を刺激しましょう。たくさん噛んだらいいことだらけです

 ☆食事の準備や後片づけの手伝いをする。
 毎日自分でランチョンマットをひき、食具や皿を並べる事で自立やマナーを覚える習慣になるように取り組んでいます。

IMG_1522
 























☆食べ物の『旬』を話題にする。味わう。
 毎日の献立に使う材料を展示、こども達が触れれるようにしています。

IMG_1515[1]

 






















毎日、当たり前にたくさん食べ、元気に育ち、当たり前の中に色々な学びに触れあってもらえるよう

園では『食』を通して、楽しい食事を目指しています




 

梅雨に入り毎日雨が続いていますね水分補給を忘れず、熱中症予防を行いましょう
6月1日、今日は6月うまれのお誕生会を行いました
9人のお友達が6月にお誕生日を迎えます
おめでとうございます
大きくなったら何になりたいかみんな上手にかっこよく発表してくれました
お楽しみ会では風船を膨らまし、その風船に絵を描き何を描いたかみんなで当てたり、お歌を歌って楽しみました
風船を膨らます先生を見てみんなは「頑張れ〜」と声をかけ応援していました
応援したり、先生が描いたものを当てたりと大盛り上がりのお楽しみ会でした

113_0927113_0932113_0935

令和5年度スタート!

2023年04月03日

4月3日(月)

ご入園・ご進級おめでとうございます113_0769

今日は17名の新しいお友達が入園しました
式では、新しいうめ組さんがお祝いの言葉を伝え、
みんなで歌をうたってお祝いをしました113_0764


在園児のお友達は今日から新しいクラスへ
進級し、部屋も変わり、ワクワク・ドキドキ
新しい環境やお友達・先生にも慣れ、
新しいことにどんどん挑戦していきましょう!

お誕生日会では、14人のお友達がしっかりと
自分の夢を発表し、みんなからの歌のプレゼントを
嬉しそうに聴いていました113_0771

ページの先頭へ