誠櫻幼愛園

フォトブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!園の行事や活動内容をご紹介します。

お泊り保育

2008年12月17日

623085ef.JPG

 12月12・13日(金・土)、
雑草の森へ本園の年長児がお泊り保育に行ってきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

夏場に行く風景とは一転秋も通り過ぎ、静かな冬のお泊り保育

子どもたちはリュックを背負い、

わくわく・・・ドキドキ・・・
さぁっ出発です(´∀`*)

雑草の森には自然がいっぱい
あっちを見ても、こっちを見ても、見たことないものばかり…。

自然散策や、キャンドルサービスなど普段とは違った遊びを楽しみました

みんなで食べるご飯も、いつもとは何だか違っていて
おいしい

満月を見ながら、
みんなで歌ったり
ゆず(柚子)が入ったお風呂で温まったりと、
一人でいるより、みんなでいる方が、こんなに楽しいことなんだと、実感する子どもたち('▽'*)♪
『おとうさん、おかあさんがいなくても、ひとりでできるもん
と、自信満々でしたっ

今回、保育園生活の中で大切なこと

『友情』を感じられたお泊り保育

子どもたちにとって忘れられない思い出となったことでしょう☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

49006f11.JPG

 12月10日(水)

来年度に向け、着々と新園舎の建設が行なわれる中、
園児全員がそれぞれの想いを込めて柱や地面など、あらゆるところに絵を描いたり手形を残したりと楽しい時間を過ごしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

[せんせーみてー」と、あちらこちらで嬉しそうな笑い声
コンクリートと鉄だけの空間から、あっという間に暖かい雰囲気へと変わりました(*´ -`)(´- `*)
子どもたちだけではなく、保護者・職員も一緒に参加しました

みんなの想いがこもった新園舎… 
完成するのが待ち遠しいですねっ
この様子が、熊本日日新聞に記載されています

是非ご覧下さい(☆゚∀゚)

 

剣道大会

2008年12月10日

538d2dea.JPG

    □■□■□■□■□ 12月7日(日)□■□■□■□■□
 熊本市立総合体育館で開催されました春日小招待剣道大会に本園の年長児が出場しました毎週火曜日、剣道教室が行なわれ、小さい体ながらも一生懸命取り組む子どもたち礼儀・やる気をねらいとし、真剣な眼差しで練習に励む子どもたちの姿は強く、たくましく、とても立派です今回の出場では、練習の成果を発揮し、小学生にも負けない気合・迫力を見せてくれました(o^∇^o)白い剣道着を身にまとい、緊張に包まれながらも最後まで見事な演武を披露しました演武を終えた子どもたちは、達成感に満ち溢れ、更なる自信へとつながったことでしょう(^∀^)

ページの先頭へ